家族分も一気に!食パン専用鉄製フライパンで作る、連続食パントーストのコツ - Kids Pockets

BLOG & INFO

ブログ

家族分も一気に!食パン専用鉄製フライパンで作る、連続食パントーストのコツ

朝ごはんはパン派、というご家庭も多いですよね。でもご家族の人数が多いと、ちょっとした悩みが出てきませんか?

「トースターだと2枚ずつしか焼けない」
「順番待ちで冷めてしまい、最後の人はアツアツを食べられない」

そんなときにこそ頼りになるのが 食パン専用鉄製フライパン です。
実はこのフライパン、1枚だけでなく 連続で何枚も焼いても美味しさが落ちない のが大きな強みです。鉄製ならではの蓄熱力があるからこそ、家族分をスムーズに焼き上げられるんです。

食パン専用鉄製フライパンが連続焼きに強い理由

1. 高い蓄熱性で温度が下がらない

一度しっかり熱した鉄製フライパンは、次の食パンを入れても温度が急に下がりません。焼き色がムラにならず、ベーカリーのように安定した仕上がりが続きます。

2. 均一な焼き色がつく

トースターだと時々白っぽい仕上がりになることもありますが、鉄製なら毎回こんがり。見た目から食欲をそそる香ばしい焼き色がつきます。

3. スピード感がある

1枚あたり片面1分前後で完成するので、4人家族分でも5分程度です。忙しい朝にぴったりです。

連続トーストの焼き方(4枚分)

  1. フライパンを予熱
     中火で1〜2分温め、手をかざして熱を感じるくらいが目安です。
  2. 1枚目を焼く
     片面1分ほどずつ焼き、香ばしくなったら皿へ。
  3. すぐに2枚目を投入
     鉄は熱をしっかり保持しているので、追加予熱は不要です。そのまま続けて焼けます。
  4. 3枚目・4枚目も同じように
     フライパンが熱くなりすぎたら火を弱めて調整します。最後まできれいに仕上がります。

美味しさを保つひと工夫

  • ふきんをかけて保温
     焼き上がった食パンは皿に重ねて布巾をふんわりかけると、しっとり感が残ります。
  • 最後にまとめてバターを塗る
     食卓に並べる直前にバターを塗れば、全員がほぼ同時にアツアツを楽しめます。(また、次に焼く食パンをプライパンに投入した直後に、直前に焼いた食パントーストにバターを塗ると時間短縮になります。これも美味しく召し上がっていただけます。)
  • ご家族での焼き立てリレーも楽しい
     あえて順番に食べ始めるのもおすすめです。「次は誰の番?」と会話が弾みますし、お子さまにパンをひっくり返す担当をお願いすれば、朝から親子の体験時間に早変わりします。

まとめ

トースターは確かに便利ですが、人数が多いと時間がかかってしまいます。
その点、食パン専用鉄製フライパンなら連続で何枚も香ばしく焼けるのが魅力です。

忙しい朝でも家族みんなで焼きたての美味しい食パントーストを味わえる──。
その特別感が、1日のスタートをぐっと豊かにしてくれます。

明日の朝は、ぜひ食パン専用鉄製フライパンで「家族分トースト」に挑戦してみませんか?

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 株式会社Kids Pockets All Rights Reserved.
ショップリンク